蕎麦屋のメニューにカツ丼があるのはなぜ? 【龍が如く6】 

龍が如く6』では、店での食事をまとめて注文できます。

 

メニューの中には食事コンボという特殊な組み合わせがあり、その組み合わせを食べると経験値ボーナスがもらえます。

 

例えばスマイルバーガーで「スマイルバーガー+スマイルポテト+スマイルシェイク」を頼めば、『スマイル王道セット』、寿司吟(寿司屋)で「きわみにぎり+きわみちらし+きわみ海鮮丼」を頼めば『寿司吟の極み』、韓来(焼肉屋)で「キムチ盛り合わせ+石焼きビビンバ+ユッケジャンクッパ」で『焼肉で焼かない!?』など。

 

 

f:id:dark-style326:20170411202540j:plain

大阪王将で「元祖焼餃子+中華そば+五目炒飯」で成立する『鉄板トリオ

 

複数のメニューをいっぺんに注文出来るようになったからこその新システムです。

 

 

その中で1つ気になった事があります。

富士そば(蕎麦屋)のコンボである『丼と麺のハーモニー』。これは「麺類+カツ丼」を注文すると成立するコンボです。

 

 

なんで蕎麦屋なのにカツ丼があるの?

 

 

漫画作品『野原ひろし 昼メシの流儀』でも、「本来、カツ丼といったら蕎麦屋」というセリフがありました。


 

 

 

なぜカツ丼=蕎麦屋なのか?

カツ丼は麺ではなく米ではないですか。

 

 

今回はなぜ蕎麦屋にカツ丼があるのかが気になったので、調べてみました。

 

 

 

かつて蕎麦屋は居酒屋だった

まず蕎麦屋は、居酒屋の側面もあったそうです。

 

 

江戸時代の蕎麦屋は、もともと居酒屋のような役割も担っていたそうです。

 

酒のツマミになる天ぷら、ワサビ芋、厚焼き玉子などが出されていました。

茹でた蕎麦を油で揚げた、揚げ蕎麦なるものを出すお店もあったそうです。

 

基本的に蕎麦屋のターゲット層は庶民や浪人です。食事とお酒を楽しめる店となれば、人気が出そうですよね。

 

かつては旗本(侍)になれば蕎麦屋を利用しなくなる人も多かったそうですが、時代が進むごとに侍も蕎麦屋に行くようになったそうです。

 

 

カツ丼や親子丼が出されたのは、麺つゆを使う料理だから

蕎麦屋の中には、丼ものを出すところも出始めました。カツ丼や親子丼ですね。

カツ丼も親子丼も、卵を醤油で味付けしてご飯の上に乗せる料理です。

 

味付けに使う醤油といえば?

そう、麺つゆですね。現代でもあらかじめダシが混ぜられた麺つゆが売られており、麺つゆ以外の料理にも使えるようになっています。

 

蕎麦に使う麺つゆをそのまま流用できるから、蕎麦屋も丼ものを出すようになったようです。

 

 

蕎麦だけでは食事として足りない! だからカツ丼のセットも用意されている

現在の蕎麦屋がカツ丼を出しているのは、おそらくメニューの充実が目的です。

 

想像して見てください。昼食をどこかのお蕎麦屋さんで食べようとした場合、ざるそばだけでは食事として足りませんよね?

 

つゆに付けられた蕎麦、通商"ぶっかけ"ならば、つゆも全部飲めばお腹は満ち足ります。しかしざるそばや盛り蕎麦が食べたい人は、2~3杯食べないと昼食としては全然足りません。

 

そこでカツ丼などのご飯ものを用意する事で、ガッツリ食べられるようになります。

現代の蕎麦屋にカツ丼があるのはこれが理由でしょう。

 

 

 

かつての江戸っ子は、「蕎麦屋で腹一杯にするのは粋じゃない」と考えていたそうですが、蕎麦屋を食べるのは江戸っ子だけとは限りません。

昼食として蕎麦屋で腹一杯食べたい人もいるでしょう。

そういった日との為に、蕎麦屋もご飯ものを置いています。お店としても、蕎麦以外の売れ筋商品も欲しいでしょうからね。

 

 

まとめ

蕎麦屋でカツ丼が出るのは、もともと居酒屋の側面もあったから。

ツマミになるようなメニューが追加されていき、いつしか同じ麺つゆを使うカツ丼や親子丼もメニューに加えられるようになったようです。

 

 

蕎麦屋のカツ丼には、こんな歴史があったんですね。

前述の『野原ひろし 昼メシの流儀』のセリフでも気になっていましたが、『龍が如く6』をプレイしていて本格的に気になったので調べてみました。

 

ゲームは遊んで終わりというのも良いですが、その中で気になった事を調べてみるのもオススメです。

 

aobtd.hatenablog.com

 

蕎麦屋でカツ丼を見かけたら、昔の人も食べていたんだろうなー……と、感慨深い気分になれそうですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

龍が如く6 命の詩。
価格:7340円(税込、送料無料) (2017/4/11時点)


 

 

Wikipediaの信憑性。『デスノート』で人間が死神に生まれ変わると書かれていた件

 昨日の日記で、Yahoo!知恵袋では専門知識より個人の感想を調べた方が良いと書きましたね。

 

それで思い出しましたが、Wikipedia(ウィキペディア)もちょっと問題です。Yahoo!知恵袋よりも信頼性は高いですが、ウィキペディアも編集が自由なので間違ったことが書かれている場合もあります。

 

 

デスノート』の項目でありました。

TVスペシャルの『デスノート リライト 幻視する神』の項目で、「人間が死神に転生する」といった知識を与える記述があったんですよ。

 

 

作中に出た死神を、月(ライト)の生まれ変わりだと書かれていた事がありました。

 

『幻視する神』にはオリジナルカットとして、ゴーグルを着けた死神が出てきます。リュークはその死神に、かつてデスノートを手にしたある人間の話をします。その昔話を聞いた死神は、人間界に向けて歩き出しました。

 

それを見たリュークは空を見上げ、「行ってみるといい。運が良ければ面白いものが見れるかもしれない。なぁ……ライト……」と呟いてエンディングが流れます。

 

 

ウィキペディアには、この死神が月の生まれ変わりだと記述されていました。

 

当然これは間違いで、人間が死神に生まれ変わる事はありません。人は死んだら無に返り、魂は消滅するだけです。

 

 

おそらくWikiを編集した人は、リュークの最後のセリフを聞いて「あの死神が月だったのか!」と思ったのでしょう。

 

 

演出を誤解し、自分の感想をWikipediaに書いてしまった訳です。

 

 

何か調べる時に、まずはウィキペディアを見る人が多いですよね。色んな事が一ページに書かれているので、簡単に知識が手に入ります。

 

しかしそんなウィキペディアでも、間違っている事もあります。

基本的にウィキペディアで調べて満足するのではなく、他のサイトも調べてみる事が大切です。

 

Yahoo!知恵袋は情報収集ではなく、「個人の感想」を探す為に使った方がよい 

 

Yahoo!知恵袋

誰でも質問したり、答えたり出来る便利なサービスです。

 

しかし、そこで書かれている情報の質の低さで叩かれる事も多いですね。

 

素人の間違った知識が広まってしまう

 

Yahoo!知恵袋は誰でも参加可能です。よって質問に答える人には、何かのプロや専門家ではない素人も混ざっています。

素人の間違った知識で答えた回答を、質問者が正しいと思ってしまうことが多々あり、問題視されています。

 

 

Yahoo!知恵袋はなぜ人気?

Yahoo!知恵袋は文章が分かりやすいという特徴がありますね。

専門的に解説しているサイトよりも文章が人間味があります。

 

砕けた言い回しが多いというか、文字の向こうに人がいることを感じ取れるような文章なんですよね。

いかにも人が答えている感じがします。

 

この為、正しく難しい知識を噛み砕いて解説しているかのような印象を受けます。これが人気の理由です。

 

 

情報の質は専門サイトの方が完ペキに良いのですが、文章が堅苦しくなりますよね。専門用語が多いと特に。

 

難しい文章をウンウン唸りながら読むより、分かりやすく書かれたモノを読みたくなるのは自然なことです。

よってYahoo!知恵袋を参考にする人が多いです。

 

 

Yahoo!知恵袋のコインシステムも原因

Yahoo!知恵袋は、質問に答えると"知恵コイン"がもらえます。知恵コインは知恵袋のマイページの壁紙変更や、回答のお礼、特定の人へ回答をリクエストする時に使うものです。Yahoo!知恵袋の中だけて使える仮想通貨みたいなものですね。

 

この知恵コインは、質問に回答すれば15枚、ベストアンサーを獲得すれば30枚が貰えます。このコインを得るため、片っ端から質問に回答する人が出てきます。

 

 

よく「○○を教えてください」という質問に対し「○○は分かりませんが~」という回答がありますね。中には質問に全く答えていないものもあります。

 

「分からないなら回答すんじゃねーよ!」と思った人も多いはず。

 

 

Yahoo!知恵袋はどんな回答でも答えさえすれば無条件でコインが貰えますから、適当な回答をしてコインを獲得する人が後を立ちません。

 

 

 

Yahoo!知恵袋は情報収集じゃなく、個人の感想を調べるのに使った方が良い

情報収集には全く向かない知恵袋も、個人の感想を調べるのには役立ちます。

 

私も何か新しいゲームを買うとき、遊んだ人はどんな感想を持ったのか調べるときに使います。アマゾンレビューとYahoo!知恵袋で調べ、自分に向いているかを調べてから買っています。たまーにクソゲーも遊びたくなりますが。

 

ゲームソフトの棚の前でスマホを凝視しているので、店員さんからは異様に見えるかもしれませんね。

でも私は気にせず検索します。

 

ほら、例えばこういう「ゲームコーナーでタイトルを調べている人って、店員からみてどう思いますか?」なんて疑問なら、Yahoo!知恵袋向きです。専門知識がいらず、店員さん個人の感想を知ることが出来ます。

 

 

Yahoo!知恵袋では、こういう専門知識を含まない質問を探すべきです。その他の専門的なことを調べるならそれなりのサイトを参考にすべきでしょう。

 

もちろんそれでウィキペディアを利用してはダメですけどね(笑)

 

 

【龍が如く5】遥で喧嘩がしたかった! 女性版『龍が如く』が出てほしい

5龍が如く5で、ついにが主人公になりました。長いこと桐生さんに深く関わる少女でありますがプレイアブルキャラクターになった事は無く、桐生さんと一緒に街を出歩くくらいしか出来ませんでした。

 

 

その遥が操作可能という事で、長年のファンは沸きましたね。もちろん私も狂喜の極み。あの遥をプレイアブルキャラクターとして初めて動かした時は、「成長したな、遥……」と、完全に遥を育てた親の気分になりました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

龍が如く5 夢、叶えし者 ザベスト【中古】afb
価格:2074円(税込、送料別) (2017/4/10時点)


 

 

 

 

遥でバトルがしたかった

さて、そんな『龍が如く5』ですが、同時に遥に関する不満の声もあります。

それは、バトルが出来ないという点。厳密にはバトルもありますが、桐生さんや冴島みたいな殴り合いではなくダンスバトルです。それはそれで面白くて好きなのですが……

 

 

龍が如く』のバトルといったら、やっぱり喧嘩でしょう!

 

 Youtubeには改造して、遥が喧嘩する動画があげられています。

それが以下の動画です。ご覧ください。


龍が如く 遥が川○シェフにブチ切れ!水を有料販売するタツヤをボコる YAKUZA5 hack

 


龍が如く 命の詩 遥がヤクザにブチ切れ!遥とまいの こんなんJANAI YAKUZA5 haruka and mai's MAD

 

美しい。このバイオレンスな遥は、アイドルをやっていた遥とはまた違った魅力があります。これをゲーム内でやりたいんですよ私は!

 

高校生の遥に殴り合いはさせられないとか、そういう事情は分かります。特に龍が如くのバトルでは明らかに殺しにかかっているような技も数多く見られます。

 

ドスを持たせれば躊躇無く差し、ハンマーを持たせれば相手の脳天に容赦なく降り降ろす。まさに文字通り、喧嘩""法です。これでカタギだと名乗る桐生さんには恐れ入ります。

 

(※桐生さんはシリーズのほとんどをカタギで通している。そもそも『1』の開始時点で東城会から破門されており、立場的には元ヤクザの一般人)

 

 

こんな喧嘩を遥にさせられないのでしょう。ましてや遥は極妻の類いではなく、完全なカタギ、アイドルを志す一般の高校生ですからね。

 

 

いっそ女性版『龍が如く』を出してみては?

女性キャラによる本気のバトルは、かなり需要があります。漫画では『ねじまきカギュー』や『ブラックラグーン』がありますし。

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BLACK LAGOON(1) [ 広江礼威 ]
価格:575円(税込、送料無料) (2017/4/10時点)


 

 

 

龍が如くだって『0』ではキャットファイトミニゲームがありますし。

同じゲームなら『ランブルローズ』という女子プロレス風アクションバトルゲームがあります。

 

 

ならば『龍が如く』でも女性キャラによるバトルを描いても良いではありませんか!

 

小突き合いや叩き合いなんてものじゃない、本気のバトル。路上に置かれた自転車をブン回し、ビールケースで殴り、割れたビール瓶で相手を刺す!

 

龍が如くのバトルシステムで女性キャラを戦わせれば、これはかなり人気が出るのではないでしょうか?

 

 

5』をプレイした人も、私のように「遥で喧嘩をしたかった」と考える人が多いようです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

龍が如く0 誓いの場所【中古】afb
価格:3888円(税込、送料無料) (2017/4/10時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】≪PS2≫ランブルローズ−Ramble Roses−
価格:600円(税込、送料別) (2017/4/10時点)


 

 

女性版『龍が如く』を出すならこんなゲーム 

女性キャラによる殴り合いをリアルに描くなら、テーマは『不良』にするとよさそうです。

 

 

一昔前の『レディース抗争』を物語の中心に据え、他校の不良女子学生を敵キャラにすれば違和感がありません。

 

タイトルは龍が如く 繚乱』

美しい女性キャラが多数登場するでしょうから、百花繚乱という四字熟語の一部をタイトルにします。

 

 

世界観は一昔前、校内ジェノサイドが吹き荒れるヤンキー全盛期。

 

グレてしまった女子高生がレディースに入り、他校の不良を相手に本気のバトルをしながら、レディースの頂点を目指す……というストーリーです。

 

ヤンキーのケンカなので、武器も凶器も使用します。周りにあるもの全てを使った大迫力の喧嘩が可能。

 

 

親友の裏切りや仲間が出来る過程などを濃厚に描きつつ、一人の女子高生が強さを身に付け人間的に成長していく姿を描いて欲しいです。

 

 

 

5』のダンスバトルもかなり面白いですし、歌もリズムゲーとして面白いです。曲も良いですし。

 

しかし、やはり「遥が喧嘩する姿を見たい」ですし、遥で喧嘩がしたいのです。そう思っている人は多いはず。

 

本当に遥で喧嘩をさせるとストーリーやキャラ設定的に問題が出てきます。

ならばいっそ、新規キャラでパラレルな世界観の『龍が如く』外伝を作って欲しいです。

パラレルワールドなら遥そっくりなキャラを出しても問題はないでしょうし。未成年の喧嘩がダメなら年齢も変更できます。

 

 

女性版 龍が如く』が出ることを、ひそかに期待しています。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

龍が如く5 夢、叶えし者 ザベスト【中古】afb
価格:2074円(税込、送料別) (2017/4/10時点)


 

【龍が如く】まい&あずさ(T-SET)他、ゲストキャラが再登場するファンディスクを出して欲しい

ずいぶん前から思っていた事があります。


龍が如くのゲストキャラクターを集めた、ファンディスク的な作品を出してくれないかな~」

……と。



龍が如くには毎回、様々なゲストキャラクターが登場します。その中には主人公格や桐生さんの相棒的な存在のキャラも多数います。


こうしたゲストキャラクターは、基本的に再登場しません。あくまでもその作品のゲストだし、ストーリーの都合上、再登場が出来なくなったキャラもいます(例えば死亡するなど)。


そういったキャラを集めて、個別に短編ストーリーを加えたファンディスクをぜひとも出して欲しいのです。


『6』が桐生一馬伝説最終章と銘打っている以上、龍が如くの物語には一区切り付いたと言えます。

ここらへんでお祭り的なタイトルを作って欲しいです。


そこで今回は、「龍が如くファンディスクに登場させるならこのキャラクター、ストーリーはこんな感じ」というものを考えていきます。


郷田龍司

f:id:dark-style326:20181020095625p:plain
http://jack-kingscrew.hatenablog.com/entry/2018/01/09/090044

『2』で登場した、近江連合・近江郷龍会会長です。近江連合会長、郷田仁の息子であり、"関西の龍"という異名を持つヤクザです。本人はこの呼び名を「龍は唯一無二のもの。関東も関西もない」として嫌っており、同じく"龍"の異名を持つ桐生さんに勝って本物の龍になることを目指します。


目的の為なら何でもやる人物ですが、子供を誘拐するような卑怯な行為を嫌う、一対一のタイマンを望むなど、正々堂々とした一面を持っています。


龍が如くOF THE END(OTE)』では主人公になりましたが、本編では『2』以降登場していません。一応死亡した訳ではなく、消息不明という扱いのようです。


龍司のストーリーは、『2』の前日譚か続編が相応しいですね。

前日譚であれば郷龍会会長に登り詰める姿と、林や千石などの協力者との出会い、桐生さんの噂を知り対決を決意するまでを描いて欲しい。


続編であれば『2』のエンディング後ですね。正直どんな人生を送っているか想像もつきませんが、おそらくカタギではないでしょうね。むしろ『OTE』の前日譚で、どのような経緯で片腕マシンボーイになったのかを描くのも面白そうです。

島袋力也

f:id:dark-style326:20181020092852j:plain
http://snalime.com/game/ryu-ga-gotoku-seiyuu/

『3』で登場した、桐生さんの相棒です。沖縄の極道「琉道一家」の若頭で、背中にハブの刺青を入れています。

素手のケンカにこだわるため、"ステゴロのハブ"を自称。桐生さんを「東京モン」と敵視していましたが、ブチのめされた後は一変、桐生さんを「兄貴」と呼び慕うようになりました。格の差を見せ付けられて心酔してしまった訳です。


中の人を務めた藤原竜也は、後に『6』で本人役として登場する事となります。

ゲストなので再登場は望めませんが、シンジに変わる桐生さんの弟分として大変キャラが立っています。加えて沖縄を愛する心と、地元民から人気を集めているのも高ポイント。

同作品で登場したもう一人の沖縄ヤクザが救いようのない腐れ外道だったこともあり、力也のカッコよさが際立ちましたね。



力也のストーリーは、やはり琉道一家に加わる所が描いて欲しいです。
沖縄大好きな力也ですが、最初は沖縄を「海しか無いような田舎」と嫌っていたという設定はどうでしょう?


沖縄から他の都市に行きたがっていた力也が、琉道一家親分に惚れて若衆に。その後町の人の信頼を得ていき、いつしか沖縄を好きになっていく。若頭に昇格した力也は、より気合いを入れる為に刺青を彫ることを決意。


刺青を彫り終えた力也は、生涯に渡って沖縄の心と誇りを背負うと誓う。
その背中には、沖縄の植物であるシュロの葉と、沖縄の心を表してハブが彫られていた……。


こんなエンディングはどうですか、セガさん!?



峯義孝

f:id:dark-style326:20181020091636j:plain
https://twitter.com/yositaka_mine

『3』の敵キャラです。桐生さんや錦と同じく施設育ちのインテリヤクザ。もともとは表社会で堅気として生きていたものの、とある理由で極道になりました。投資や資産運用が得意で、インサイダー取引などで東城会の資金を作り出しています。

生い立ちが桐生さんと似ているものの、信念や行動は桐生さんとは正反対になってしまった悲劇の人物です。 この為「桐生一馬のアンチテーゼ」などと言われています。


ラスボスを主人公にするIFストーリーは定番です。錦だって後に外伝ストーリーが描かれましたし。


峯義孝のストーリーを妄想するなら、やはり白峯会を持つまでを描いて欲しいです。作中で描かれた峯の過去をもっと掘り下げて欲しい。



東城会に入った峯が、自分の組である白峯会を持つに至るまでのストーリーを描いて欲しい。神田との出会いやに取り入るまでの過程、インテリヤクザを「軟弱なモヤシ野郎」と敵視する東城会・武闘派ヤクザを持ち前の格闘術でボコボコにする峯の姿などが見たいです。

サブストーリーでは『龍が如く0』のように莫大な金を稼ぐミニゲームで、たくさん上納するほど地位が上がるという流れが希望です。


秋山駿

f:id:dark-style326:20180226001925j:plain
『4』の主人公の一人、神室町の町金、スカイファイナンスの社長です。

「人が人生を変える瞬間を見たい」という考えを持っており、ある条件を満たせば無利子、無期限で金を貸すという変わった金融屋です。


個人資産は驚異の1000億円。100万円を元手に株式投資で増やしました。とある理由でそのほとんどを失いましたが、数年で同じ額を稼ぎ出すなど、峯よりスゴいのではないかと思うほどの投資能力を持っています。


秋山のストーリーは、『5』の一部を切り取ったものがよいですね。つまり「秋山のアナザードラマを作ってくれ!」という事。

『5』にはアナザードラマという、ミニゲームを中心とした本編とは全くことなるサブストーリーがあります。桐生さんはタクシードライバー、冴島はマタギ(猟師)、遥はアイドル、品田は野球など、作り込まれたストーリーが楽しめます。そりゃもう、本編がどうでも良くなるほど!


ところが、『5』でも立派な主人公である秋山にはアナザードラマがありません。秋山は遥の保護者という立ち位置であり、前作ほど目立った動きは見せません。そもそも秋山が主人公となる章は遥とセットですから。

だから秋山のアナザードラマを作って欲しいのです!


『5』の秋山は、大阪・蒼天堀にスカイファイナンスの支店を作るべく、大阪に滞在しています。その支店は開店準備に1年かけてまだ終わらないほどダラダラ進めている上、遥と再開して事件に関わるようになったので、結局蒼天堀支店はうやむやに終わりました。『6』では支店どころか本店すら……。


なので、秋山のストーリーでは蒼天堀支店開業を目指すアナザードラマを作って欲しい。妨害してくる大阪ヤクザを華麗な足技で蹴り飛ばしつつ、支店開業の準備を進める。

『2』のキャバクラ経営のように、支店の内装や新しい社員を雇えたりすると良いですね。蒼天堀で顔馴染みを作ったり、無利子・無期限という言葉に釣られて金をせびりにくる客に苦労する秋山の姿を見てみたいです。


谷村正義

f:id:dark-style326:20180226003851j:plain
https://www.youtube.com/watch?v=Bk923NhDofk

『4』の主人公の一人、「神室のダニ」と呼ばれる汚職警官です。ヤクザゲームの主人公に警察官とはこれ如何に?……といった具合ですが、蓋を開ければ大人気となりました。

普段は勤務中にも関わらず雀荘に入り浸ったり、違法営業の店から口止め料をとって小遣いを稼ぐといった、両津勘吉も真っ青の不良警官。しかし心の中には確固たる正義を持ち、口止め料として得た金も亜細亜街の為に使っている、善と悪のバランスが取れたキャラクターです。


この谷村ですが、一作にのみ登場したのにかなりの人気を集めています。
悪徳警官というキャラと、それとは対照的な正義の心など、主人公として申し分無いキャラクター性。
さらにカウンター中心のバトルスタイルを持っており、龍が如くのバトルシステムの幅を拡げたキャラです。

もともとゲストな上、成宮寛貴が芸能界引退してしまったので、再登場は絶望的になってしまいました。
さすがに引退した元芸能人を引っ張り出す訳にもいきません。谷村ファンとしては残念です。


谷村のストーリーでは、警官になりたての谷村を描いて欲しい。レベルが上がる毎に捕縛術を覚えたり、手に入れた亜細亜街に投資して住民を幸せにするサブストーリーも面白そうです。
新宿の狼』のように始末書システムを導入し、始末書が増えると何らかのペナルティが発生するのもよさそう。警官繋がりで『1』の須藤や『2』の瓦などとの絡みがあると尚嬉しいです。


まい&あずさ(T-SET)

f:id:dark-style326:20181020090928j:plain
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/552006.html

『5』で登場した、アイドルユニット"T-SET"の二人です。遥のライバルであり、事あるごとに遥へ嫌がらせをしてくる、芸能界の闇を煮詰めたような存在。しかし本編ストーリーや遥のアナザードラマで描かれたように、根っからの悪人ではない。人気を得るために手段を選ばないだけで、優しい心も持ち合わせているキャラです。

作中では品田の師匠がファンだったりするなど、かなり人気のアイドルです。かくいう私もあずさが大好きです。

なぜ『維新』に登場しなかったのでしょうね。アカリは出たのに。
風呂屋に居た二人の三助がまいとあずさなのではないかと思い凝視するも、違っていた事にショックを受けたのも今では『維新』の良い思い出です。


まいとあずさは遥のアナザードラマの焼き直しでもよさそう。歌やダンスは遥と同じシステムが良い。遥のストーリーの歌やダンスが楽しくて好きですから。
代わりに演出は、二人組ならではのものにして欲しい。二人なら遥には出来ないような技が出来そうです。例えばまいの手にあずさが足をかけて、大ジャンプしてのバク転とか。
フィギュアスケートのように相手を持ち上げるパフォーマンスも素敵です。

ストーリーは人気アイドルになるまでを描いてもらいたい。先輩アイドルからの嫌がらせを二人で励まし合いながら乗り越えていく姿を描いて欲しい。
同じ事務所に尊敬できるアイドルがいたという設定も良いですね。その先輩に可愛がられ、アイドルとしての姿勢を学んだまいとあずさでしたが、その先輩を敵対するアイドルに陥れられ、芸能界引退に追い込まれる。まいとあずさは先輩の仇を取る事を目指すが、その中で「人気を得るには他人を蹴落とす事もしなければならない」と思い知らされる。『5』で二人が遥にした仕打ちは、その過程で身に付けた負のスキルだった……というストーリーが面白そうです。


枕営業だけは絶対にしないという信念にも、何らかのバックボーンを付けて欲しいですね。実は尊敬する先輩が再起を図るため枕営業をしたが、それが仇となりスキャンダル発生、最後は引退が決定付けられてしまった……など。


かなり重めのストーリーですが、こうなればいっそ、トコトン芸能界の闇を表現してほしい。闇どころかダークマターだと言われるほど。龍が如くならそれくらいのドロドロ感も合うと思います。

とにかく私はもう一度あずさに会いたいんですよ!


最後に

今回は龍が如くファンによるただの妄想でしたが、いつかファンディスクを出して欲しいです。もちろん龍が如く『7』も。セガさんにはタイトルやシステムを変えても良いから、龍が如くと同じタイプの作品を作り続けて欲しいですね。

【ジョジョ4部考察】『仗助を助けた謎の不良=仗助説』の根拠

ジョジョの奇妙な冒険』4部、ダイヤモンドは砕けないの主人公、東方仗助

 

仗助は幼少期に高熱を出し、死の淵をさ迷った経験があります。
そんな仗助を、正体不明の不良が助けました。

f:id:dark-style326:20170322112522j:plain

この不良に関して、『過去に飛んだ仗助自身』という説が語られていました。現在は公式的に否定され、「仗助の美しい思い出」とされています。


しかし、ジョジョファンなら一度は『謎の不良=仗助説』を考えたはずです。
リアルタイムでジャンプを読んでいた人なら尚更。


今回は『謎の不良=仗助説』を正しいものと仮定し、その根拠を考えていきます。

 

 

過去に行った仗助?

f:id:dark-style326:20170322112641j:plain

第4部のラスボス、吉良吉影は時間を巻き戻す能力、「バイツァ・ダスト(土でも食ってろ負けて死ね)」を会得します。

 

任意の相手にキラークイーンを乗り移らせ、その相手から吉良の情報が漏れると自動的に発動。吉良の情報を手に入れた相手を爆殺し、時間を1時間ほど巻き戻す能力です。爆殺された相手はその「運命」が固定され、巻き戻した後も「運命」の時間になれば必ず爆破されます。

「時間そのものを爆破する」と表現される、絶対無敵の能力です。


このバイツァ・ダストの元ネタは、QUEENの『Another One Bites The Dust (邦題:地獄へ道づれ)』です。


Queen - Another One Bites the Dust (Official Video)

 


吉良の能力は曲名の後半だけしか使われていません。邦題の「地獄へ道連れ」は、技名としてはこれ以上ないくらい相応しいですよね。
構想段階では、キラークイーンの最後の爆弾は「アナザーワン・バイツァ・ダスト」という名前だったのではないでしょうか?

 

 

吉良はバイツァ・ダストを任意発動出来ない=能力としてはまだ未完成?

根拠は曲名だけでなく、バイツァ・ダストという能力そのものにもあります。

バイツァ・ダストは任意で発動出来ず、攻撃はキラークイーンを乗り移らせた相手に任せる形です。


これは「戦闘は極力避けて平穏に暮らしたい」という吉良の望みに叶っています。第二の爆弾であるシアーハートアタックも攻撃は自動で行われるので、吉良は優雅にアフタヌーンティーを飲みながら敵の始末完了を待つだけで済みます。

 

よって吉良が直接敵を始末する場合、使えるのは第一の爆弾「触れたものを爆弾に変える」という能力だけです。
これだけでも充分強いのですが、直接攻撃の手段としては乏しいですよね。

 


ここでバイツァ・ダストが出ます。
元ネタとなる曲名を考えるなら、バイツァ・ダストの先にもう1つの能力がありそうです。

それが第四の爆弾「アナザーワン・バイツァ・ダスト(地獄へ道連れ)」です。

 

平穏な生活を守る為に攻撃のほとんどをキラークイーンに任せていた吉良が、

「コイツだけはッ! 私自身の手で葬らなければならないッ!」
心から決意した時のみ発動する爆弾。


あるいは平穏に生きるという望みが絶たれた上、殺されてしまった吉良の怨みにより発現した能力

バイツァ・ダスト以上の能力があるなら、こういったものでしょう。

 

 

キラークイーンの成長性はA=まだ成長する可能性あり

スタンドにはパワー、スピード、射程距離などのステータスがあり、この数値(評価)は一体ごとに異なります。ステータスには成長性というものがあり、これが高いほど強いスタンドに成長する可能性がある事を意味します。

 

キラークイーンの成長性はAです。つまりまだ成長する可能性があります。

 

空条承太郎スタープラチナは「成長性:完成」となっています。これ以上成長しなくても良いくらい強くなったという事です。

成長しないスタンドは「完成」や「無し」などと評価されます。
つまり成長性の評価がA付近であれば、成長する可能性は充分あると言えます。

 

 

第四の爆弾、アナザーワン・バイツァ・ダスト(地獄へ道連れ)

 

以上の事から、キラークイーンはもう1つの能力、すなわち第四の爆弾が発現する可能性があります。

その能力は、吉良が「平穏な生活を守るため、自分自身の手で確実に敵を始末する」と決意した時、
あるいは「自分を死に追いやった人間を道連れにしてやる」と願った時のみ発動する爆弾です。

ジョジョ風の解説を書くなら以下のようになります。

 

 


能力名:「アナザーワン・バイツァ・ダスト(地獄へ道連れ)」

任意の相手を自分もろとも過去へ飛ばし、絶対に助けが来ない1対1の状況を作り出す。

戦闘を好まず、敵の始末をスタンドに任せる事の多い吉良が、自分自身の手で確実に始末する事を望み発現した能力。元の時間に戻るには吉良に負けを認めさせる(心を敗北させて魂の力を0にする)必要がある。


もし吉良が負けを認めずに死んだ場合、能力の解除が出来ないので、元の時間に戻ることは絶望的。


 

もしもキラークイーンが新しい能力を発現するとしたら、こういった能力でしょう。

 


キラークイーンが第四の爆弾を会得する可能性の根拠は以上です。

続いて、子供だった頃の仗助を助けた不良が仗助だとする根拠を挙げていきます。

 

 

過去の描写は康一の主観


謎の不良の服装は学ランで、頭はリーゼントです。全体的に仗助そっくりですが、学ランの細かいデザインは仗助のそれとは異なります。
康一も回想に入る前、「自分の主観が入っている」と言っています。まるで伏線だと言わんばかりに、コマの端っこに小さく。

 

f:id:dark-style326:20170322113757j:plain

よくみると文字の大きさも若干小さく、さりげなーく書いてありますよね。


こんな書かれ方をされたら、伏線だと疑わない方が無理っつ~ものっスよォ~、荒木先生ッ!

 

 

「子供が病気ならクレイジーダイヤモンドで治せば良いじゃん?」への反論

f:id:dark-style326:20170322114129j:plain

 

仗助のスタンド、クレイジーダイヤモンドの能力は「触れたものを治す」です。割れたガラスに触れれば元通りに直りますし、バラバラになったバイクも綺麗に修復可能。

甲羅が痛々しく割れたカメも治せますし、全身骨折の重傷者も瞬時に回復させる事が出来ます。

 

 

そんな能力を持っているなら、なぜ病気の子供をクレイジーダイヤモンドで治さなかったのか?

 

 

これは簡単です。クレイジーダイヤモンドは病気を治せません。治せるのは怪我だけ。
これは4部を読んだ人でも知らない場合があります。「治す能力」の印象が強すぎるのて、何でも治せるように錯覚してしまうようです。

 

 

また、コアなファンでも勘違いしている場合もあります。これはスタンドの矢の設定が原因です。

 

スタンドの矢に貫かれると特殊なウイルスに感染し、そのウイルスに打ち勝ち、生き残った者だけがスタンド能力を手にいれます。これはウイルス進化説という仮説で、中原英臣氏(新渡戸文化短期大学)と佐川峻氏(科学評論家)が主張しました。


(この設定が判明したのは第5部と遅い上、矢に貫かれて瀕死だった者をクレイジーダイヤモンドで治すシーンがある)

f:id:dark-style326:20170322114246j:plain

 

ウイルス感染は怪我より病気に近い為、病気も治療可能だと勘違いしやすいです。

 

しかしクレイジーダイヤモンドで病気は治せません。よって高熱を出した子供がいても、仗助が直接治すことは出来ません。

 

 

謎の不良と同じ状況なら、仗助は何も考えず子供を助けるはず

 

皆さん、ちょっと想像してみてください。
仮に仗助がキラークイーンの能力で過去に飛んだとします。

 

そこで吉良を倒す事に成功しました。

全身傷だらけの状態で立ち尽くしていた所、遠くに一台の車を見つけます。


その車は雪道にタイヤをとられて動けず、運転手は若い女性、後部座席には高熱に苦しむ小さな子供……。


想像できましたか?

 

 

 

次にお前は「仗助も過去の自分自身だと気付くはずだ」と言う!

 

 


仗助が高熱を出した日、雪が降っていたこと、車が動かなくなったこと、そして謎の不良が車を押してくれたことをおぼろ気ながら記憶しています。

 

その仗助がそっくりな状況に遭遇したら、「グレートッ……!このガキは小さい頃の俺じゃねえかッ!」と思いそうですよね。


しかし私は、仗助は気付かないと考えています。というより、仗助ならそんな余計な事を考えずに子供を助けるはずです。
それは仗助の性格を見れば分かります。

 


仗助は自分を助けた不良を心の底から尊敬しており、同じリーゼントにしています。

第4部の年代設定は1999年。リーゼントも時代遅れになっていた頃ですが、仗助はそんなことも気にしません。

 

髪型をバカにされると我を忘れて激昂します。仗助にとって髪型をバカにされるのは、「自分が憧れる不良をバカにされた」のと同義だからです。

f:id:dark-style326:20170322114510j:plain

 

そこまで謎の不良を尊敬している仗助が、その不良と同じ状況に立たされたら?

つまり、雪道で動けず、高熱に苦しむ子供が乗っている車を見たら?

 

仗助は迷わず助けるという選択を取るはずです。
何故なら、憧れの人が同じように自分を助けてくれたから。

 

 

康一が虹村億泰に襲われた時、仗助は危険を省みずに康一を助けました。

億泰が刑兆のスタンドに攻撃された時は、さっきまで敵だった億泰を助けました。


康一と億泰が岸部露伴に襲われた時は、勝ち目が無いのに露伴に戦いを挑み、2人を助けました。

 

露伴が敵に襲われた時は、露伴が「逃げろ!」と言ってくれたにも関わらず、露伴を見捨てて逃げることはせず助けようとしました。

 

このように、仗助は誰かが危機に晒されていたら、自分の身を呈して助けようとします。

f:id:dark-style326:20170322114545j:plain

 

f:id:dark-style326:20170322121834j:plain

 

仗助がここまで優しい性格になったのは、謎の不良に憧れているからです。


すでに傷だらけで体力も無くなっているであろう「謎の不良」が、自分の勲章であろう学ランを迷わずタイヤの下に敷き、車を押して自分を助けてくれました。

 

 

謎の不良から「黄金の精神」を受け継いだ仗助は、危険に晒されている人を見たら必ず助けます。
そういった生き方をする事で、謎の不良と同じヒーローになれる……そう考えるからです。

 

f:id:dark-style326:20170322114616j:plain

f:id:dark-style326:20170322114625j:plain

 

よって、仗助がかつての自分と同じように高熱に苦しむ子供を見たら、どんな状況であっても助けるはずです。


「もしやこの子供は過去の自分ではないのか?」などと考えず、ほとんど無意識に。頭よりも体が動くはずです。

 


髪型をバカにされるだけで信じられないくらい激怒する仗助です。
謎の不良と同じ状況に立たされれば、一も二もなく子供を助けるでしょう。

 

 

もしも第四の爆弾があったとして、なぜ作中に出てこなかったか?

構想段階でキラークイーンに「第四の爆弾」というアイデアがあったとして、なぜ作中に出てこなかったのでしょう?

 

これはキラークイーンがあまりに強くなりすぎたからです。

 

荒木飛呂彦先生は、キラークイーンが強くなりすぎた為、「どうやったらコイツに勝てるんだ?」と本気で頭を悩ませたそうです。


どれだけ考えても勝ち筋が見えず、主人公達が全滅するバッドエンドを本気で書こうとしたという逸話が残っています。

 

 

第3部のDIOに関しても、「どうやって倒すか悩みすぎて、しばらくDIOを見るのが嫌になった」とされています。
確かに第3部終了後、DIOは6部まで再登場していないので、信憑性があります(といっても第6部ではかなり多く出てきましたが……)

 

もしもキラークイーンがあれ以上強くなったら、さすがの荒木飛呂彦先生も老け込んでいたかもしれません。 

 

「こんな楽な仕事をしててバチがあたらないかなあと思いつつ 担当さんに食事をおごってもらってタダめしを食べる。ごちそうさま」なんて言っている荒木先生ですが、やはりそれなりに苦労はしているようです。

 


当初は第四の爆弾というアイデアがあり、仗助が過去に飛ばされるという構想もあったのかもしれません。

 

しかし第三の爆弾が発現した時点でキラークイーンが強くなりすぎた為、どうやって倒すか考えるのだけで精一杯になり、第四の爆弾はお蔵入り。
仗助を助けた不良は、仗助の美しい思い出という設定に変更した……のだと思います。

 

 

仗助を助けた謎の不良=仗助説

まとめると、以下のようになります。

 

  1. バイツァ・ダストの元ネタはQUEENの『Another One Bites The Dust (邦題:地獄へ道づれ)』。技名に使われたのは後半だけで中途半端。
  2. 吉良はバイツァ・ダストを任意発動出来ない。能力としては未完成?
  3. キラークイーン成長性A。バイツァ・ダスト以上の能力が発現する可能性はある。
  4. 仗助の過去は広瀬康一の回想。康一の主観が入っており、完全な再現ではない。
  5. クレイジーダイヤモンドは病気を治せない。高熱を出した子供を直接治すことは出来ない。
  6. 仗助は自分を助けた不良に心底から憧れている。だから危機に晒されている人がいたら自分の身を呈して助けようとする
  7. もしも仗助が謎の不良と同じ状況に立たされたら、迷わず子供を助ける。憧れの人が同じように自分を助けてくれたから。
  8. バイツァ・ダスト発現時点でキラークイーンが強くなりすぎ、倒すので精一杯になったので結末を変更した

 

謎の不良=仗助説は作者が否定しています。
しかし作中を見渡すと、当初はそういう構想だったのではないかと感じる要素がいくつもあります。

 


ジョジョはファンが多く、その中には私のように『謎の不良=仗助説』を真剣に考察した人も多いでしょう。
こういった楽しみ方も大いにありだと思います。ロマンというやつですよね。

 

 

 

 

【関連記事】

aobtd.hatenablog.com

aobtd.hatenablog.com

【ジョジョ4部考察】なぜ吉良吉影はかっこいい?魅力と人気の理由を考察

前回に引き続き、吉良吉影の考察です。
今回は、吉良吉影は落ち着いた性格を踏まえ、『なぜ吉良吉影は魅力的なのか?』を考えてみます。

f:id:dark-style326:20170320213201j:plain

吉良吉影は静かに暮らしたい

吉良吉影は、妙に落ち着いていますよね。
激怒シーンはあるものの、それ以外では冷静で物腰が柔らかく、落ち着き払った言動が多いです。特に人に対して。

吉良が求めるのは「植物の心のような生活」です。


f:id:dark-style326:20170320213444j:plain


f:id:dark-style326:20170320213031j:plain
「激しい喜びはいらない……そのかわり、深い絶望もない……。植物の心のような人生を……そんな平穏な生活こそ、私の目標だったのに……」


野心が高く常に上を目指すどこかの吸血鬼や、常に人生の絶頂を求めるマフィアなど、ジョジョの世界には様々な野望を持った敵がいます。

その中で吉良吉影の望みは「平穏に生きたい」です。



達観している

吉良は殺人以外の欲がありません。承太郎と仗助が吉良の家に忍び込んだ時、ほとんど娯楽グッズがありませんでした。あるのは健康の本くらい。


仕事の出世に関しても、「気苦労が増えるだけ」として興味がありません。料理は出来るようですが、それはおそらく自炊した方が安く美味しい食事が出来るから身に付けたのでしょうし、親を喜ばせるためだと思います。食べることにもあまり興味がないのでしょう。


そもそもあの殺風景な部屋を見る限り、趣味も殺人と爪の伸び具合の記録くらいしかないのでしょう。


「出世しても気苦労が増えるだけ」といった、世を達観しているような面が見えます。

こうした性格は、興味の全てを殺人に向けているからですね。

殺人で恋人(女性の手)を手にいれ、懐に忍ばせて常に一緒にいます。
自分のやりたいことを思う存分やっているので、その他の欲が極めて少ない。よってあの達観したような性格になったのだと思われます。

また、ストレスを溜め込まずに上手く発散しているのも特徴です。


ストレスを趣味で発散している

皆様もご存じの通り、吉良は欲望に忠実です。綺麗な手の女性がいたらまず迷わずに襲い、手だけを残して爆殺します。

こうして欲に忠実だから、大きなストレスもなく悠々自適に生きています。


また、ストレスを溜めずにすぐ発散しています。それが顕著に現れているのが、康一をボコボコにするシーン。

顔面を殴り、手を踏み潰し、口に靴をねじ込み、髪を掴んで地面に顔を叩きつける。
最初の殴るシーンの前にわざわざティッシュを渡す所が狂気に満ちています(顔面を殴ったら鼻血が出るから、あらかじめ渡した)。

f:id:dark-style326:20170320213035j:plain
「これから君をなぶり殺すからな」

f:id:dark-style326:20170320213029j:plain

f:id:dark-style326:20170320213032j:plain
大人しい人ほど怒らせると怖いといいますが、吉良も例に漏れません。そもそも怒っていなくても十分怖い。


上のシーンから分かるように、吉良はストレスをすぐに発散します。


ストレスに苛まれやすい現代人は見習うべきです。もちろん我々はスポーツや趣味など、健全な方法で発散すべきです。


なぜ吉良吉影は魅力的なのか?

吉良に魅力を感じる理由は、その生き方にあります。

吉良吉影は普通の生活を送っています。
仕事には行くし、日常生活を目立たず送るので自由の制限も私たちと同じようにあります。

その不自由さの中で、自分の楽しみを大切にし、限られた自由を存分に謳歌しています。


今の時代、不自由な人が多いですよね。
薄給で長時間働かざるを得ない人や、趣味を思いきり楽しむという事の出来ない人が増えています。

そんな世の中だからこそ、吉良吉影の生き方には余計に惹かれるのだと思います。





aobtd.hatenablog.com